■煙突への風の吹き込み・逆流防止なら「ドラクリ」■

薪ストーブ、ペレットストーブ、ペレットボイラー、パッシブハウス等の煙突・排気筒を必要とする機器の大敵はスムーズな排気を阻害する煙突内への風の吹きこみです。薪ストーブにおいては風の吹き込みにより煙が室内へ流れ込む話を良く耳にします。ペレットストーブには通常電動の排気ファンが装備されていますが北国の強風下では市販の煙突トップでは対応出来ません。こんな状況の時にこそイタリア・スキアボルディ(SCIABORDI)のドラクリが効果を発揮します。

<煙突トップ・ドラクリのしくみ>

「ドラクリ」の構造は全くシンプルです。設置も既存の煙突トップ「ドラクリ」に付け替えるだけです。その効果も強風が吹けば吹くほどドラフトを発生させますので強風でお悩みの方には最適です。煙突内への吹き込み・逆流防止の為の煙突トップです。

ヨーロッパでは当たり前の様に普及していますが日本ではほとんど普及しておりません。是非、最新のユーロ技術をお試し下さい。  

煙突トップ,逆流防止,吹き込み防止
ドラクリの単純構造

注意:ドラクリを装着される際は雨の浸入を考慮してスチームトラップ付のT管にて

   立ち上げて下さい。

注意:ドラクリの性能を100%発揮させるには垂直立ち上げの場合、壁から40cm

   離して下さい。また水平出しの場合は壁から90cm離すことをお勧めいたし

   ます。

注意:二重管への装着は管の外径へドラクリを挿入出来るようにサイズをお選び下さ

   い。

   (内径への装着は気流の乱れを生じて効果が十分発揮出来ない場合があります。)

注意:薪ストーブの煙突の立ち上げは下側がメス、上側がオスのはめ込みの組み合わせになり

   ます。ドラクリの挿入口はメスになりますので、挿入穴径を必ず確認下さい。


<メーカーの実証動画>

あらゆる方向からの風や上下左右同時の風(乱流を想定)にも効果を発揮する事を実証しています。

<煙突トップ・ドラクリの価格>

※原材料費、輸送費などの高騰及び為替の影響により2023年1月より値上げさせて頂きました。何卒、ご理解下さいます様お願い申し上げます。また、価格は予告無しに変更になる場合がございます。

煙突トップ
ドラクリ

【価格】

Φ80:27,000円(税抜)

JAN:4540526008754

 ※穴径はΦ81.5です。

Φ100:29,000円(税抜)

JAN:4540526008761

 ※穴径はΦ101.5です。

Φ120:35,000円(税抜)

JAN:4540526008778

 ※穴径はΦ121.5です。

Φ150:54,000円(税抜)在庫2個

JAN:4540526008785

 ※穴径はΦ151.5です。

注意:別売のシールリングが必要です。

 

Φ130:29,000円(税抜)残り1個

 ※在庫限りとなります。

 ※シールリングはありません。

 


<煙突トップ・ドラクリの画像>

<ドラクリの主要寸法>

煙突トップ

(mm)

サイズ

A:内径

※Aの挿入長さ

B:外径 L:全長 L1 L2
   Φ80

   81.5

   60

  180   225   97     100
  Φ100

   101.5

   70

  200   240   100   100
  Φ120    121.5

75

200

250

100 120
  Φ150    151.5 75 245 310  137

 120

 

※Aの挿入長さはオス側のストッパー位置で決まります。SAVEの場合は約55mmとなります。

■キャンプ用薪ストーブの煙突の逆流対策

近年のキャンプブームで人気なのが薪ストーブです。特に冬のキャンプ場は強風になる事もしばしばです。この際に煙突からの排気が上手く出来ず煙が逆流するなどしてお困りのキャンパーさんもいらっしゃるかと思います。その悩みの解決するのにドラクリは最適です。

キャンプ用薪ストーブの煙突サイズは各メーカーで異なりますが主流はΦ60前後です。ドラクリの最小サイズはΦ80ですのでこちらの径に合わせることで快適なキャンプストーブライフを実現出来ます。

■基礎知識

薪ストーブはペレットストーブと違い排気用のファンがありません。したがって排気を良くするためには自然なドラフト効果が必要になります。これは家庭用、キャンプ用を問わず基礎知識として覚えておいて下さい。

●煙突を高くする

特に煙突は高くすることでドラフト効果を高めます。また煙突トップの周りは障害物がないように設置場所を選びましょう。キャンプ用でしたら煙突トップがテントの高さより60cm以上になる様に煙突を延長する事です。障害物(テント)が煙突トップの近くにあるとテントに当たった風が不規則に跳ね返るので排気を阻害する場合があります。俗に風圧帯と呼ばれています。風圧帯の場合はドラクリでも改善出来ません。

●煙突を断熱する

一方で煙突を高くすることにより排気が冷やされるとドラフト効果は著しく低下します。火を付けた直後はなかなか排気しないのはこれが理由です。これを知っている人はバーナーで煙突を炙っているいる光景を目にします。現在、住宅用の薪ストーブの煙突は断熱二重管になっているのが一般的です。これにより暖気を冷やさずドラフト効果を高めています。キャンプ用薪ストーブも理想は断熱するのが理想です。

  

以上をご理解した上で色々と工夫して下さい。

■簡単に煙突サイズを変更する方法

ここでは市販品を使って機械加工など特殊な工程や道具が必要なく出来る方法をご紹介いたします。

1:一般的なキャンプ用薪ストーブの煙突

市場に売られているキャンプ用薪ストーブの煙突外径は約Φ60前後が多いようです。

今回はドラクリを差し込む5cm程度を簡単にΦ80にする方法をご紹介いたします。


2:サーモバンテージで外径アップ

既に煙突の断熱材として使用されている方もいっらしゃると思いますがバイクのマフラー等にも使用されるサーモバンテージ(サーモシールなどとも呼ばれる)を使って外径を太くします。厚さ2mm幅5cmのバンテージでしたら4~5巻き(全長約1.3m)すればΦ80程度になります。

※きつく巻き付ける場合は厚みが多少薄くなります。

耐熱温度はおおむね1000℃以上なので薪ストーブでも問題ありません。

Amazonさん販売ページから転用のバンデージ
Amazonさん販売ページから転用のバンデージ

3:仕上げはテフロンテープで固定・調整

サーモバンテージでΦ79~Φ80に少し細めに巻き上げたらバンテージの固定を兼ねてテフロンテープ(厚さ約0.1mm)を2~3巻きすると径も微調整出来て表面も滑らかに仕上がり密閉性も向上します。

※仕上げ前にドラクリを挿入して感触を確認した後、仕上げて下さい。

Amazonさん販売ページから転用のテフロンテープ
Amazonさん販売ページから転用のテフロンテープ

■完成

ドラクリを差し込んで完成です。黒い部分は

ドラクリの差し込み止めとして市販のホースバンド(金属)を利用すると便利です。

※理想はホースバンドを利用しなくてもドラクリが動かない程度に仕上げると気密性が高まりドラクリの効果をより発揮します。

 


■その他使用出来そうな異径管(リデューサー)

詳細寸法がわからないので適合するかは不明ですが適合すれば便利な異径管をご紹介します。

※詳細や購入は自己責任でご確認下さい。

■ユーザー様作例

左の写真はユーザー様自身にてΦ60/Φ80の異径管を使ってドラクリΦ80と接続させてた例です。今回のポイントは接続の際の隙間を耐熱パテで埋めてシール性を確保したとの事です。テストキャンプでは性能バッチリとのこと。本格シーズンが待ち遠しいですね。


2022年11月実際に使用された様子を送って頂きました。